« プリンセス・トヨトミ/万城目学 | Main | 後悔と真実の色/貫井徳郎 »

December 12, 2010

絵で見る十字軍物語/塩野七生

309632


塩野七生の「絵で見る十字軍物語」を読んだ。

歴史作家ミショーの「十字軍の歴史」に描かれたドレの挿絵に
著者が地図と解説を付けた十字軍の入門書。

この本は序曲として位置付けられ、
今後「十字軍物語」第1巻・2幕・3巻が発刊される。
(既に1巻は発売中)
著者は「十字軍がもたらした善悪両面での後世への影響を理解するには、
十字軍がどのように始まり、どう進行し、
またどのようにして終わったかを詳細に追う必要が絶対にある」
と述べている。

見開きで絵1枚につき地図、解説が載っていて、
とても読みやすい。
しかし十字軍の概要は分かっても、
詳しいところまで理解するのは無理。

そもそも日本人にとって十字軍というのは
世界史のなかでも理解し難いエピソードの一つだと思う。
ともあれ、第一巻を読んでみよう。

★★★★

|

« プリンセス・トヨトミ/万城目学 | Main | 後悔と真実の色/貫井徳郎 »

Comments

The comments to this entry are closed.