魔法使いの弟子(J.タートルトーブ監督)
ジョン・タートルトーブ監督の「魔法使いの弟子」を見てきた。
大魔法使いマーリンは、
3人の弟子バルサザール(ニコラス・ケイジ)、
ヴェロニカ(モニカ・ベルッチ)、
ホルヴァート(アルフレッド・モリナ)とともに
悪の魔法使いモルガナと戦っていた。
しかしホルヴァートの裏切りで負けてしまう。
ヴェロニカはモルガナを彼女の肉体に封じ込めるが
バルサザールはヴェロニカとさらにホルヴァートをも
人形の中に閉じ込める。
モルガナを倒すため、
マーリンの能力を引き継ぐ後継者を探すバルサザール。
1000年が経過し、やっと見つけたのは、
気が弱そうで物理大好きな学生、
デイヴ(ジェイ・バルシェル)だった・・・
というようにストーリーを追っていくと
複雑そうに思えるが、
冒頭に解説があるので
それさえ見逃さなければ大丈夫。
スーパー猛暑を避けるため映画館に入ろうと
何の予備知識もなく見たのだけど、
いやぁ、この作品は拾い物。
善悪が対立し最後は善が勝つ、
恋の要素もちょっぴり加えて、
ディズニーらしいファンタジー映画に仕上がっている。
エンドロールの後のワンシーン、
これも見逃さないように。
★★★★
The comments to this entry are closed.
Comments
拾い物でしたか。(笑)
NHKの海外ドラマシリーズで「魔術師マーリン」を見ていました。
こちらは若き日のアーサー王とマーリンの話でした。
「魔術師・中世」に興味なしの私でしたので
主人のお付き合い程度のつもりで見ていたはずが、結構、はまってしまい
私も「拾い物」をしたかも・・・でした。(笑)
Posted by: 久美 | September 10, 2010 02:43 PM
久美さん
つっこみどころ満載の映画でしたが
楽しませてくれる場面もたくさんあります。
さすがディズニーです。
Posted by: るうかす | September 11, 2010 12:41 AM