« インビクタス/負けざる者たち(C・イーストウッド監督) | Main | 八朔の雪/髙田郁 »

March 21, 2010

一箱古本市 in 円頓寺商店街

Img_5748

連休の初日(20日)に
円頓寺商店街の「一箱古本市」へ行ってきた。

午前中に行こうと思っていたが、
葬儀に参列することになり、
会場着は2時過ぎ。

ちなみに亡くなったのは、
母方の祖父の妹に当たる人で103歳。
祖父も3年前に105歳で天寿をまっとう、
祖父は5人兄弟で100歳を超えたのは3人、
長寿の家系とはいえ、すごくない?

と、これは余談。

円頓寺の「一箱古本市」は昨年に続いて2回目。
小規模ながらも個性的な出店が多い。
収穫は文庫本、単行本、雑誌など5冊と
手作りのブックカバー。
合わせても700円弱で、
2時間余り、買い物だけでなく
店主との会話も楽しませてもらった。

古本市では屋号も趣向が凝らされ
ユニークなものが少なくない。

Img_5749

Img_5752

Img_5754

Img_5763


さて、円頓寺商店街はひなびたアーケードで
お店をじっくり見ていくのも興味深い。
ということで写真で紹介。

何だろう、アーケードの上にあったハリボテ
Img_5768

老舗の喫茶店
Img_5774

珍しくおしゃれな洋雑誌の販売店
Img_5775

カラフルな寿司屋
Img_5783


|

« インビクタス/負けざる者たち(C・イーストウッド監督) | Main | 八朔の雪/髙田郁 »

Comments

The comments to this entry are closed.