宮島〜ひろしま駅伝 「がんばれ!岐阜」
1月22、23日の両日、
広島県へ観光に行ってきた。
今回は車での移動。
初日、朝6時30分に出て目的地、宮島に着いたのは14時。
休憩しながらとはいえ、片道7時間30分。
少々きつかった。
まずは遊覧船で海側から大鳥居を見た。
間近で見ると大迫力。
宿で宴会のあと、
大鳥居がライトアップされているというので
もう一度見に行った。
ちょうど干潮で、近くまで歩いて行くことができた。
2日目は午前中、厳島神社など島内の観光。
午後からは全国都道府県対抗男子駅伝競走大会、
通称「ひろしま男子駅伝」。
地元岐阜県を応援するため
廿日市市役所北の国道2号沿いに陣取った。
ここは3区で、岐阜県は大西智也(旭化成)選手。
昨年、東洋大で箱根駅伝優勝に貢献したトップランナーだ。
ポスターに「がんばれ 岐阜」と書き、
沿道に立って頭上に掲げながら声援を送った。
私たちの応援が功を奏してか、大西選手は堂々区間1位に。
応援した甲斐があったというものだ。
3区では、箱根駅伝を賑わせた、
東洋大の柏原竜二くん(福島県)、
将来必ずや大成するであろう東海大の村澤明伸くん(長野県)らも
快走を見せてくれた。
The comments to this entry are closed.
Comments