« お風呂にトロンボーン | Main | GOSPEL(ゴスペル) »

October 12, 2009

GIFU AIR FESTIVAL

と、チラシに書いてある。
何かというと、航空自衛隊岐阜基地の「航空祭」。
今年は周辺道路の渋滞を避けて、
自転車で向かった。
自宅から約6km、15分で会場着。

天気がいいせいか、観客は例年より多め。
一番人気はもちろんフライト。
残念ながら、午前の異機種大編成は見逃してしまったが、
午後からのブルーインパルスはしっかりと見てきた。

カメラを持って行った。
でも、ほとんどシャッターを押すことなく、
空をながめていた。
編隊を組みながら青空を飛び回るT-4は
本当に美しい。
この感動は生で見ないと分からないんじゃないかな。

多くの観客でごった返す基地内、
お昼どきに会場に入ったために、
飲食の屋台はどこも大行列。
食べ物よりも飲み物を求める列のほうが長かったのは
この日の天候によるものか。
でも一番の行列は、仮設トイレだった。

Img_4483
マスクを販売しているお姉さんはなかなかの美形

Img_4485
物販で人気は やはりここ

Img_4487
愛嬌をふりまく着ぐるみ 名前は不明

002

008

001_2

004


|

« お風呂にトロンボーン | Main | GOSPEL(ゴスペル) »

Comments

お疲れさまでした。
アクロバット飛行は何度見ても感動ものですね~。

駐車場は完全に失敗です。
シャトルバスを2台乗り継ぎ、車に乗ったのは5時過ぎてました。

マスク売りのお姉さんは見逃しましたが、
ミスキャロットのお姉さんは制服姿も私服も間近で見ました♪

Posted by: もんきち@某県庁職員 | October 12, 2009 10:56 PM

次回からは私の駐車場を
貸してあげますね。

キャロットさん、いかがでしたか?
彼女はなかなかの才女で、
昨年ノーベル賞を複数輩出した某国立大学の
現役女子大生です。

Posted by: るうかす | October 12, 2009 11:12 PM

駐車場、ぜひお願いします。

キャロットさん、私服姿のおみ足にくぎづけでした((w´ω`w))

Posted by: もんきち@某県庁職員 | October 12, 2009 11:38 PM

私としては、
ミスかかみがはらコスモの
白川愛子さんがおすすめです。

一度、手に取ってご覧ください(笑)

http://ameblo.jp/loveisthemessage/

Posted by: るうかす | October 13, 2009 12:03 AM

あのぉ、割り込んでもよろしいでしょうか?

なにやら・・・いかにも男性諸君らしいのお話に
めっちゃ興味津々です。(笑)
東京モーターショーで、車でなく
コンパニオンの「足回り」にカメラが集中!なんて
冗談話を思い出してしまったので。(爆)

浜松の姉の家の近くに自衛隊の基地があり
ブルーインパルスの飛行訓練を見たことがあります。
あれはかっこいいですねぇ!

Posted by: 久美 | October 13, 2009 07:49 PM

白川愛子さん、「ふりかけ」の娘だったんですね。
まさか、「ご賞味」したとか∑(゚∇゚|||)

おっと、また「男性諸君」なんてツッコまれちゃうかなι(´Д`υ)アセアセ

Posted by: もんきち@某県庁職員 | October 13, 2009 10:36 PM

久美さん

おっしゃるとおり、
モーターショーでカメラを持った人の多くは、
車でなくコンパニオンが目的でしょう(笑)

ブルーインパルスは、
私も数年前までは全く関心がありませんでした。
実際に基地内で飛行の様子を見てからは
認識を新たにしています。


Posted by: るうかす | October 14, 2009 11:58 PM

The comments to this entry are closed.

« お風呂にトロンボーン | Main | GOSPEL(ゴスペル) »