« ぴり辛ら〜めんの店 SHIGE | Main | 第34節 FC岐阜vsコンサドーレ札幌 »

August 15, 2009

レスラー/D・アロノフスキー監督

001


ミッキー・ロークの復活作、
ダーレン・アロノフスキー監督の「レスラー」を見た。

ランディ"ザ・ラム"ロビンソン(ミッキー・ローク)は、
一世を風靡したプロレスラー。
しかし今は、週末に地方巡業のリングに上がりながら、
平日はスーパーマーケットでパートをしながら
何とか生活をしている。
ストリッパーのキャシディ(マリサ・トメイ)がいる酒場で
気を紛らわすのが唯一の楽しみ。

長年の不摂生で体はボロボロ、
老後が不安になり、音信不通であった娘
ステファニー(エヴァン・レイチェル・ウッド)に会いに行っても
相手にしてもらえない。
そんなとき、往年の宿敵アヤトーラ(アーネスト・ミラー)との
20年ぶりの試合オファーが。
最初は持病の心臓疾患のため断っていたランディなのだが・・・

これは、ミッキー・ロークの映画。
かつて「ナインハーフ」で
セクシー俳優ともてはやされた。
その後、表舞台に立つことはなかったが、
この映画で再び脚光を浴びた。

ラスト近く、
ランディがアヤトーラとの試合に挑む。
命と引き換えになることを知りつつも、
渾身の力を振り絞って、最高の試合を観客に見せるランディ。

試合のクライマックスで
ランディがコーナー・ポストから跳びたつ瞬間にストップ・モーション。
ブルース・スプリングスティーンが歌う
「レスラー」が流れる。

心に残るラストシーンは、
傑作「グラン・トリノ」と双璧。

★★★★★

|

« ぴり辛ら〜めんの店 SHIGE | Main | 第34節 FC岐阜vsコンサドーレ札幌 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference レスラー/D・アロノフスキー監督:

« ぴり辛ら〜めんの店 SHIGE | Main | 第34節 FC岐阜vsコンサドーレ札幌 »