« 第12節 FC岐阜vs東京ヴェルディ | Main | スラムドッグ$ミリオネア(D・ボイル監督) »

May 04, 2009

部屋の整理

GWの目標のひとつが身のまわりの整理。
昨年のリフォームのときからの続きで、
私が使っていた部屋を次女に譲らなければならない。
ところがその部屋をまだ空にできなくて苦労している。

捨てられないのだ。
本、レコード、CD、その他、たぶん他の人からは
「ごみ」にしか見えないものがいろいろ・・・

今の作業は、捨てられないものを、
倉庫に持って行くこと。
倉庫にはスチールラックを購入して設置。
しかしあっという間に一杯になってしまい、
結局は床に段ボール箱を並べておくことに。
倉庫はとんでもなく広いので、
置き場所にはまったく困らない。

あと3日で部屋を完全にカラにするため、
今日も朝から作業開始。

Img_2294
まだこんなのが残ってた 高校時代に読んだ“MEN'S CLUB”

Img_2297
これは大学4年のとき ジョン・レノンが射殺された翌日の新聞

Img_2301

ポールが大麻所持で逮捕 手前は購入した武道館のチケットのコピー

Img_2304
定期購読していた「スイング・ジャーナル」

Img_2299
学生時代につくっていた映画サークル「シネシネ」の機関紙

|

« 第12節 FC岐阜vs東京ヴェルディ | Main | スラムドッグ$ミリオネア(D・ボイル監督) »

Comments

わかります
このアパートに越して10年になりますが、
一部屋は最初から物置と化してしまいました。
定期購読していた雑誌ならまだしも、大学の授業で書いた絵や、大学入学時に実家から持ってきた物まであります。
とっておいても仕方ないのに…
年内に一戸建てに引っ越す予定ですが、その時も捨てられないんだろうなぁ…

Posted by: もんきち@某市役所職員 | May 04, 2009 08:54 PM

もんきちさん

あっ、高校時代、授業中に書いていた
先生や同級生の似顔絵も見つかりました。
これはいつどこで披露しようかと
いろいろ考えています。
きっと受けそう。

いよいよ一戸建てですか。
ぜひご招待ください。

Posted by: るうかす | May 05, 2009 11:23 PM

こんにちは。
私のブログにご訪問下さってありがとうございました。
今日やっとお返事ができたところです。
最近、年のせいもあってか、疲れてすぐ寝てしまい、仕事以外でパソコンに向かう余裕がなくなっています。
情けなや……。


で、るうかすさんのブログを読ませていただいたのですが……なんだか同じ東海地方にお住まいのようで、それに、このレノン射殺時のことを読むと、同じ世代のようで、なんだか嬉しくなってコメント書いております。この時は、私も友達とあれこれ手紙でやりとりしたのを覚えています(だって、メールなんてありませんでしたから!)。

なんかとりとめのないことばかりすみません。
これからもお邪魔させてくださいね。

Posted by: のすけの母 | May 12, 2009 06:36 PM

のすけの母さん

東海地方です。
たぶん同世代です。
ジョンレノンの死亡は、
アルバイト先のラジオで知りました。

Posted by: るうかす | May 12, 2009 09:37 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 部屋の整理:

« 第12節 FC岐阜vs東京ヴェルディ | Main | スラムドッグ$ミリオネア(D・ボイル監督) »