一箱古本市 in 円頓寺商店街
久しぶりに楽しいイベントに出会った。
それは「一箱古本市」
みかん箱1箱程度の古本を持ち寄って
フリーマーケット方式で売るイベントで、
名古屋での開催は初めて。
一箱古本市は、東京の「不忍ブックストリート」で始まり、
徐々に全国で広まりつつあるという。
今回の会場は名古屋市内の円頓寺商店街。
出店は30人ほどで、古本屋さんもいれば個人も。
でも圧倒的におもしろいのは個人。
出品できる本の数が限られているので、
テーマを決めている人が多い。
アート系とかインテリアとか映画とか。
ダイエットの本ばかりの人もいた。
ひと通り回ってみて感じたのは、
出店者は、いらない本を売ろうとしているのでなく、
自己主張してるんじゃないかって。
大げさに言えば、今までどうやって生きてきたのかが
箱の中の本から見えてくるような気がする。
もし出店するとしたら、
(というか、次回はぜひ出店したい)
どんな本を持って行こうか、
相当迷うだろうなって思う。
そうそう、必ず屋号を付けなければいけない。
これも迷いそう。
みなさん、とてもすてきな名前だったのも印象的だった。
以下の写真は、会場の様子。
適当に雑誌類を並べていた男性の出店者 それでも自己主張しているように見える
ダイエットの本ばかりを出品 屋号は何だったっけ、ノルウェイ語?
The comments to this entry are closed.
Comments
わぁ♪お出かけになったのですね。
何か面白そうな本は見つかりましたか?
見て歩くのも楽しいけれど、
自分が出店する方だったら、
もっとわくわくできるかもしれませんね。
Posted by: 百子 | March 24, 2009 08:48 PM
百子さん
単行本と雑誌を
合わせて7冊購入しました。
これで1,000円足らずですから
すごく安いです。
出品者は、儲けなんてまったく考えてません。
自分の出した本に興味を持ってくれる人との
会話を楽しんでいるようでした。
次回は私も出品しますので
ぜひ来てくださいね。
Posted by: るうかす | March 26, 2009 12:20 AM
こういう催しが、こちらにもあるといいのですが
まだ、やっている所はないようです。
自分の抱えている本が
こういった本専門のマーケットで売れれば
確実に読んでもらえるし、廃棄処分にならずに済みますね。
ただ、貧乏性(!?)だからか
私は一度手にした本を、どうしても手放す事ができないんですねぇ。
2度3度読むことは滅多にないのですが
どうも寂しいと言うか・・・どうしたものでしょうね。 (笑)
Posted by: 久美 | March 30, 2009 11:26 AM
久美さん
私もつい最近までは
捨てずにみかん箱に入れて
保存してありました。
しかしさすがに置き場に困るようになり
一気に処分してしまったのです。
古いものは30年以上前ですから、
本を開くと、虫でも出てきそうです。
こうした古本市では、
気に入って出品した本が売れると、
きっとうれしいと思いますよ。
Posted by: るうかす | March 31, 2009 11:53 PM
Valuable information. Fortunate me I found your site by chance, and I'm shocked why this accident did not came about earlier! I bookmarked it.
Posted by: play minecraft free | September 10, 2014 10:08 AM
Hello, everything is going fine here and ofcourse every one is sharing data, that's truly excellent, keep up writing.
Posted by: quest bars | September 26, 2014 12:37 PM
You made some decent points there. I looked on the internet for additional information about the issue and found most people will go along with your views on this web site.
Posted by: Where To Get Quest Bars | October 08, 2014 06:21 PM
I do not even know how I ended up here, but I thought this post was good. I do not know who you are but certainly you are going to a famous blogger if you are not already ;) Cheers!
Posted by: Quest protein Bars | October 09, 2014 04:37 AM
Howdy are using Wordpress for your site platform? I'm new to the blog world but I'm trying to get started and create my own. Do you need any html coding expertise to make your own blog? Any help would be really appreciated! Quest Bars blogesaurus
Posted by: quest bars lawsuit | October 09, 2014 09:58 PM
Hello, I enjoy reading all of your article post. I like to write a little comment to support you. Quest Bars blogesaurus
Posted by: quest bars free sample | October 10, 2014 01:40 AM
Fastidious answer back in return of this matter with solid arguments and explaining the whole thing on the topic of that.
Posted by: http://www.facebook.com/QuestBarsCoupon | October 12, 2014 04:39 AM
Hi colleagues, its enormous piece of writing concerning tutoringand entirely defined, keep it up all the time.
Posted by: Where Can I Find Quest Bars | October 13, 2014 07:32 PM
Thanks in support of sharing such a nice thinking, paragraph is pleasant, thats why i have read it completely
Posted by: Diet Plans to Lose Weight | October 14, 2014 01:17 PM
I every time used to study post in news papers but now as I am a user of internet thus from now I am using net for articles, thanks to web.
Posted by: Lose Weight for Women | October 15, 2014 03:51 PM
I'll right away clutch your rss feed as I can not find your email subscription hyperlink or e-newsletter service. Do you've any? Kindly let me realize in order that I may subscribe. Thanks.
Posted by: Diet Plans for Women to Lose Weight | October 18, 2014 12:52 PM