« 福袋って・・・ | Main | ウォーリー(A.スタントン監督) »

December 30, 2008

METライブビューイング「ファウストの劫罰」

METライブビューイングを見てきた。
これは昨シーズンから始まった
NYメトロポリタン・オペラのライヴ映像の上映で
今年のシリーズ第3弾はベルリオーズの「ファウストの劫罰」。

ロベール・ルパージュの新演出とはいうものの、
これは9年前、松本市のサイトウ・キネン・フェスティバルで
彼が演出を手掛けたプロダクションとほぼ同じ。
足場のような舞台装置や、アクロバット、ダンスなどに驚かされた。
ただし、映像による演出はずいぶん追加されている。
この9年間での映像技術は相当進んでいるのだろう。

マルグリット役はスーザン・グラハム、
彼女は松本でも歌っている。
メフィストフェレスはジョン・レリア、
ファウストはマルチェロ・ジョルダーニ、
この3人が主な役で、あとは合唱が大活躍する。

演出家、ルパージュのコメントと
リハの一部が見られるサイトはここ

チケット代3,500円は映画と比較すれば高く感じるが、
現地で上演されたばかり(この作品は今年11月)の作品を
最高の音響設備で再生するのだから、
ちょうどいい価格ではないか。

次回の上映は1月で、マスネの「タイス」。
以降、プッチーニ「つばめ」、
グルック「オルフェオとエウリディーチェ」と続く。
時間をつくって見に行こうと思う。

また見ていない方には、
昨年のMETライブビューイングのハイライトを。

ここ

きっと見たくなるはず。


|

« 福袋って・・・ | Main | ウォーリー(A.スタントン監督) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference METライブビューイング「ファウストの劫罰」:

« 福袋って・・・ | Main | ウォーリー(A.スタントン監督) »