« 国際陶磁器フェス'08 | Main | 第35節 FC岐阜vsC大阪 »

September 15, 2008

荒野/桜庭一樹

M0354912201_3


桜庭一樹の直木賞受賞後第一作「荒野」を読んだ。

恋愛小説家の父を持つ12歳の少女、山野内荒野が主人公。
もう子どもではないが大人ともいえない、
そんな微妙な年ごろの心の揺れを描き出している。

前半は、少女マンガのように軽く、
読み続けるかを迷うくらいの内容だった。
第二部での義母・蓉子さんの妊娠あたりから
わくわくして先を読むようになった。

荒野と悠也、そして中学からの友達、
麻美と江里華を中心に話は進む。
一方でパパと蓉子さん、そして取り巻く大人たちの関係が、
何とも色っぽく描かれており、
こちらの展開の方が楽しめた。

読み終えてから知ったが、
この作品、以前に文庫で出版された少女小説をベースに
加筆して1冊の本にまとめたらしい。
確かに面白いのだが
「赤朽葉家の伝説」「私の男」に比べたら
ずっと読みやすいし毒もない。
そこが評価の分かれるところだろう。

評価:★★★★

|

« 国際陶磁器フェス'08 | Main | 第35節 FC岐阜vsC大阪 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 荒野/桜庭一樹:

« 国際陶磁器フェス'08 | Main | 第35節 FC岐阜vsC大阪 »