第38節 FC岐阜vsアビスパ福岡
今日もFC岐阜のホームゲームへ。
対戦相手は、J1経験のある強豪、アビスパ福岡。
相川の先制ゴールで、今日こそはと期待を抱かせたが、
前半終了間際に失点、そのまま1−1のドロー。
格上の相手に、ほぼ互角の試合といっていいだろう。
勝ち点3をゲットできなかったのは残念だけれど、
ちょっと光が射したような、次につながる試合だった。
Jの試合を生で見る楽しみのひとつは、
相手サポーターの応援ぶりを見ること。
福岡は少人数ながら統率の取れた応援。
これは見事だった。
しかし応援席正面の横幕には
手書きで「やっぱり社長とは喜びを共有できない」
先日、リトバルスキー監督が解任されたばかり。
今までも成績が悪いとすぐにトップの首をすげ替えるのが土壌らしい。
かといって、アウェーの地でそれを主張されても困るんだけど・・・
《今シーズンの観戦歴》
●2月24日 vs名古屋グランパス 0-1 ※プレシーズンマッチ
●3月16日 vsベガルタ仙台 0-1
●4月19日 vs横浜FC 2-3
●5月03日 vs愛媛FC 0-3
●5月06日 vsサガン鳥栖 0-1
△6月11日 vsロアッソ熊本 0-0
△8月17日 vs徳島ヴォルティス 1-1
●8月30日 vs愛媛FC 0-1
●9月15日 vsセレッソ大阪 0-6
△9月27日 vsアビスパ福岡 1-1
The comments to this entry are closed.
Comments