« AERAの記者グッズ | Main | FC岐阜vsロアッソ熊本 »

June 09, 2008

アース EARTH

001


市の環境部主催による映画会。
無料ということで、乳幼児が入場していたり、
上映中に子どもが走り回っていたりと、
会場となった文化ホールの環境は劣悪であったことを
まずは明記しておく。

作品は、地球上の動物の生態系を
感動的に描くドキュメンタリー。
チーターの狩り、象とライオンの死闘、
ザトウクジラの母子の姿など、
ダイナミックで貴重な映像は
十分見ごたえがある。

ところがナレーションがいけない。
特にシロクマ(ホッキョクグマ?)の場面でのナレーションが
あまりに恣意的で、しらけてしまった。
単純に地球温暖化と結び付けるのはやめてほしい。
ドキュメンタリーは現実を淡々と
見せてくれさえすればいいのだ。

このナレーション、日本独自のものなのだろうか?

評価:★★★

|

« AERAの記者グッズ | Main | FC岐阜vsロアッソ熊本 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference アース EARTH:

« AERAの記者グッズ | Main | FC岐阜vsロアッソ熊本 »