
各務原市民吹奏楽団の定期演奏会を初めて聴いた。
会場の各務原市民会館に着いて驚いたのは、
入り口での人、人、人の波。
会場は自由席だというので、ロビーコンサートを横目に座席取りに。
30分前で既に8割が埋まっていた。
結局この日は満席、立ち見、というか通路に座り込む観客もいて
大変な大入りとなった。
推定1,300人、この地方都市で
アマチュア吹奏楽団がこれだけ観客が呼べるとは驚きだ。
Ⅰ部は司会者が旅行代理店(?)に扮し、
あなたの想いを叶えようという、趣向を凝らした構成。
MCが長過ぎて少々だれ気味、ちょっと企画倒れか。
プログラムは会場の子どもたちにもウケていただけに残念。
Ⅱ部はJAZZを中心にじっくりと聴かせてくれた。
「情熱大陸」以降、ゲストの粥川なつ紀が加わってからは
楽団員も熱気あふれる演奏で、時間が経つのを忘れるほどだった。
粥川なつ紀、以前、近くのショッピングセンターでの
ストアライブで聴いたことがある。
このときはカラオケでの演奏だったからか
単なる心地よい音楽としか聞こえてこなかった。
でもこの日は全く違って、
演奏はパワフル、とても気持ちよさそうに吹いていたのが印象的だった。
ビジュアル的にも申し分ないし、いつかはブレイクしそうな気がする。
全体としてアマチュアとはいえ、さすが歴史ある吹奏楽団。
観客が喜ぶツボを知っている。
素直に、次回も聴いてみたいと思った。
こうしてリピーターが増え、
この日のような1,300人の集客につながるんだろうね、納得。
●各務原市民吹奏楽団 Spring Collection2008
'08.4.13 各務原市民会館
指揮:余語徳雅
演奏:各務原市民吹奏楽団
ゲスト:金子敏男(Drums)、粥川なつ紀(Sax)
【Ⅰ部】
黄色いリボン
パイレーツ・オブ・カリビアン
きよしのズンドコ節
獣拳戦隊 ゲキレンジャー
仮面ライダー電王 主題歌 Climax Jamp
プリキュア5 スマイル go go!
ジャパニーズ・グラフィティⅩⅡ
銀河鉄道999(TV版)〜宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999(劇場版)
(休憩)
【Ⅱ部】
BIRDLAND
やさしく歌って
情熱大陸
アルフィー
情熱大陸
チュニジアの夜
(アンコール)
ソウル・イントロ/ザ・チキン
涙そうそう
Recent Comments