« ダイイング・アイ/東野圭吾 | Main | ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎 »

January 04, 2008

ドラマSP「のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第一夜」

Amuse

いやぁ、良かった、のだめ第一夜。
滅多にテレビドラマは見ないが、一昨年の“のだめ”は別。
毎週楽しみにしていて、放映の3カ月はあっという間だった。
今回はその続編で、2夜に分けてのスペシャル。
テーマとなっている
ベートヴェンの交響曲第7番と、ラプソディ・イン・ブルー以外にも
クラシックの名曲がてんこ盛り、
どこでどう使われるかも見ものだった。
千秋のコンクール本選での、
R.シュトラウス「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」から
チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲」、
そして結果発表の場面で使われた
エルガー「エニグマ変奏曲」から「ニムロッド」、
これには泣けた。

明日は第二夜。
のだめとミルヒーがもっと活躍しそう。

|

« ダイイング・アイ/東野圭吾 | Main | ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ドラマSP「のだめカンタービレ in ヨーロッパ 第一夜」:

« ダイイング・アイ/東野圭吾 | Main | ゴールデンスランバー/伊坂幸太郎 »