« 悪人/吉田修一 | Main | iPod touch »

September 06, 2007

走れメロス/森見登美彦

39663279

夜は短し歩けよ乙女」で直木賞候補になった
森見登美彦の新作「走れメロス」を読んだ。

日本の文豪の短篇をベースに、
現代風の短篇に書きかえた連作短編集。
どの作品も舞台は京都で、主に学生たちが主役となる。
最初の作品「山月記」で主役として登場する売れない作家、斎藤秀太郎が
ほかの作品でも狂言回し役として顔を出すところがなかなか愉快。

全体のテイストは、前作の「夜は短し歩けよ乙女」に近い。
ワタシ自身、学生生活を京都で送ったわけではないのに、
なぜか懐かしさを覚える。
学生どものバカバカしい活躍ぶりに
違和感を覚える人も少なくないだろう。
何しろ「メロス」が「桃色ブリーフ」をはくんだから。
しかしあえて、これぞ“森見ワールド”と言ってしまおう。
過去の作品「太陽」「きつね」「四畳半」にも
目を通しておきたくなった。

というわけで、★★★★☆

|

« 悪人/吉田修一 | Main | iPod touch »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 走れメロス/森見登美彦:

« 悪人/吉田修一 | Main | iPod touch »