ドリームガールズ(ビル・コンドン監督)
ミュージカルをベースにした映画「ドリームガールズ」を見てきた。
仲の良い3人組の女性グループ「ドリーメッツ」が、
時代を代表する「ザ・ドリームス」になるまでのサクセスストーリー。
ダイアナロス&シュープリームスがモデルだと思われるが、
すべてが合致しているわけではない。
ショービジネスの世界の裏側と、人種差別の問題も巧みに取り入れ、
見応えのある映画となっている。
何よりも、出演者な歌唱力が魅力。
特に、オスカー助演女優賞を取った
エフィー役のジェニファー・ハドソンが圧倒的。
演技が評価されたというより、歌だね、何と言っても、
最優秀歌唱賞がぴったり、そんな賞はないけど。
オーディションで選ばれたらしいが
女優よりも歌手として成功するのではないか。
エフィーの代わりにリードヴォーカルとなったディーナ役のビヨンセ、
次第に落ちぶれていく大物ミュージシャン役のエディ・マーフィも、
マネージャーのカーティス役のジェイミー・フォックスも素晴らしい。
使われた曲に、いわゆる名曲はないが、
いかにもあの時代のモータウンって感じの曲が揃っている。
ワタクシ的には「ワン・ナイト・オンリー」がツボにハマり、
リフレインが2、3日、耳から離れなかった。
ソウルやモータウンサウンドを聴いていた学生時代が懐かしい、
あ、もう30年前なんだ・・・。
ジャクソン5らしき5人組には苦笑。
あれはどうみても、リードヴォーカルのマイケルをパロってたね。
というわけで、5段階評価は★★★★☆
The comments to this entry are closed.
Comments
私もこれを見て感動しました。
その余韻に浸りたくて、昨日サントラ買いました。
映画のシーンが頭に浮かんできますね。
Posted by: きょうちき | March 27, 2007 10:44 AM
きょうちきさん
サントラには「ワン・ナイト・オンリー」の
バラードとアップテンポの両ヴァージョンとも
収められているのでしょうか。
舞台は映画よりもっと迫力ありそうです。
是が非でも舞台が見たくなりました。
Posted by: るうかす | March 27, 2007 09:36 PM
るうかすさん
「ワン・ナイト・オンリー」は両方入っていますよ!!
映画で歌っていたのはほぼ入ってます。
舞台も私も観たいと思います。
Posted by: きょうちき | March 27, 2007 10:40 PM