マドンナ/奥田英朗
奥田英朗の「ガール」がおもしろかったので
旧作の「マドンナ」を読んだ。
こちらは大手企業の40代管理職の男性を
主人公にした5つの短編集。
新しく課に配属された若い女のコに恋をしてしまう「マドンナ」、
出世街道を進む営業マンが総務に配属され
裏金づくりの現実を見てしまう「総務は女房」、
何でも合理主義の女性部長の下で働くことになり
ことあるごとに衝突する「ボス」などなど、
ワタシも含め、40代の同世代なら心当たりがありそうな話ばかり。
人間関係や人物像の描写が相変わらずうまい。
でもなあ、ちょっと違和感を感じる。
この小説に登場するような職場環境って
今はあんまりないと思うんだよね。
10年前ならともかく。
というわけで5段階評価は★★★
The comments to this entry are closed.
Comments