名古屋クリエイターズマーケット
もう先週末(11月12日)のことになるが、
名古屋クリエイターズマーケットvol.15を見てきた。
前から気になっていた催しなのだが、
なかなか日程が合わず、会場を訪れたのは今回が初めてのこと。
「つくる人の祭典」といわれるとおり、
ファッション、インテリア、クラフト、デザインなど
あらゆるジャンルのオリジナルワークを、一堂に集めたマーケット。
プロもアマチュアも含め、約500の出店があり、
じっくり見てると1日掛かってしまう。
出店している人たちはもちろんのこと、
見に来ている人たちの熱気もムンムンして、
とってもおもしろかった。
一番気に入ったのは、
小さなブースだけど、画家志望の森由香里さんの絵。
展示のみで、ポストカードさえ販売していなかったのが
とても残念だった。
次に、羽山めぐみさんのイラスト&絵本。
子どもや動物たちのつぶらな目に見入ってしまった。
(写真1番上)
コイデマリコ*ハンダリエさんのイラスト。
なんともひょうきんな動物のキャラがいい。
(写真2枚目)
あと、名前は忘れてしまったが、
ワタシの似顔絵を100円で描いてくれた男性2人組の
動物たちの絵。
「うさぎ」「一匹」「くまのようなもの」
(写真3・4・5枚目)
色遣いが抜群で才能を感じた。
ただし似顔絵は似てないよ、全然。
(写真6枚目)
さらには、会場の片隅でライブを聴かせてくれた「満福旅団」。
ストレートな演奏に感動。
これはいつか化けるかも。
というわけで、短い時間だったが十分堪能してきた。
次回は来年6月。
じっくり時間を掛けて回ろうと思う。
The comments to this entry are closed.
Comments
私の友人も毎回このイベントに雑貨を作って出品しています。
私も昨年の冬に行ったんですが、50年ぶりくらいの大雪の日で。
でも会場はすごい熱気でした。帽子とかいろいろ買いましたね。
いろんな作品とかあって時間を忘れてしまう位ですよね。
先日は暖かいお言葉ありがとうございます。
前にるうかすさんが聞いていたことの
返事をしていなかったような・・・。
多分うちのダンナちゃんとるうかすさんは同業だと思います。
Posted by: きょうちき | November 19, 2006 06:51 PM
きょうちきさん
見て回るのも興味深いのですが、
出品はもっと楽しいでしょうね。
お客さんとのやりとりや、
出品者同士の交流で、
大きな刺激を受けることでしょう。
Posted by: るうかす | November 20, 2006 11:10 PM