« ハーゲン四重奏団 岐阜公演 | Main | 金沢 その2 »

October 28, 2006

金沢21世紀美術館

Kana009_2

Kana010

Kana008


Kana011jpg


Kana007

金沢に行ってきた。
この小京都を訪れるのは5年ぶり。
前回は石川県立音楽堂のこけら落とし公演、
サイモン・ラトル指揮ウィーンフィルを聴きに行ったので
街はほとんど見ていない。
のんびりと観光するのは何十年ぶりだろうか。

今回は1泊2日の旅で、
目的は金沢21世紀美術館
2日かけてじっくり見て回った。

噂に違わぬおもしろさ。
何度も足を運ぶ人がいるというのもよくわかる。
行楽シーズンで、イベント開催中とはいえ
入場券を購入するのに、行列をつくらなければならないほどの人気だった。

ワタシの一番のお気に入りは
ジェームス・タレルの“Blue Planet Sky”
壁に沿ったベンチに座り天井を見上げると
四角い開口部から空がのぞくというもの。
2日目は快晴でときどき真っ白な雲が横切っていた。
1日目は悪天候で雨が落ちてきていた。
(写真上2枚)

レアンドロ・エルリッヒの“スイミング・プール”もおもしろい。
何でもないプール、でもよく見ると水面下に人の姿。
実はこのプール、下に部屋があり
そこにいる人が映っているのだ。
下からプールを見上げると、水を通して天空がのぞける。
(写真3枚目)

ほかにも、これがアート?って思うようなものもたくさんあって、
小さな子でもきっと楽しめる。
現代アートの敷居を低くする工夫が随所にあらわれていて
そこがこの美術館の魅力なのだと感じた。

美術館の設計は、妹島和世西沢立衛SANNA
地下1階、地上1階建て、
円形でどこが正面か分からないようなユニークな造り。
まるで迷路のようだが、総ガラス張りのため見通しがよく、閉塞感がない。
SANAAはこの建築で、
ヴェネツィア・ビエンナーレ第9回国際建築展の
最高賞「金獅子賞」を受賞している。

追伸
奈良美智デザインの犬の着ぐるみを着ながら館内を回る
「パップ・パトロール」は、
残念ながら小学生のみ。
大人向けにも開放してほしいな。
(一番下の写真)

|

« ハーゲン四重奏団 岐阜公演 | Main | 金沢 その2 »

Comments

開館のニュースを見たときから
是非とも行ってみたい美術館のひとつです。
建物も作品も展示方法もユニークで
とにかく、興味をそそられる美術館ですよね。

でも、こちらからだとちょっと遠いかなぁ・・・
金沢まで4時間半近く掛かるから
るうかすさんの様に、2日、否、3日くらいかけて
じっくり見ないと勿体ない気がします。
来年中には行くぞぉ!を目標にします。(笑)

Posted by: 久美 | November 06, 2006 09:58 PM

そうそう、先月28日に上野の森美術館で
「ダリ回顧展」を見てきました。

20数年前に、ダリの摩訶不思議な絵に出会って以来
理解不能な妙な感じから逃れられずにいます。(笑)
やっぱり、私って変わってるのでしょうか?(汗)

Posted by: 久美 | November 06, 2006 10:13 PM

久美さん

金沢は片道4時間半掛けても、行く価値のある街です。
今、北の旭山動物園、南の21世紀美術館というくらい
話題になってます(ちょっとヘンですけど、この言い方)。

ダリはちょっとダメです。
大規模な企画展は見たことありませんが、
国内外の美術館で幾度となく目にしました。
生理的に受け入れられないのです。
申し訳ありません・・・
もちろん、だからといって
久美さんが変わってるわけではないでしょう。
実際、日本にはダリファン、少なくないと思います。


Posted by: るうかす | November 07, 2006 01:20 AM

そうですか、やっぱり行く価値【大】なんですね。
来年は頑張って行ってみます。(笑)

旭山動物園も行きたい所なんですよ
オランウータンの空中散歩を見てから。
HPのライブカメラを毎日眺めて
行った気分になってますけど。(笑)
できれば、特急寝台の北斗星かカシオペアに乗って
のんびり「旅」の気分を味わって。
動物園も時間をかけて楽しみたいものです。

Posted by: 久美 | November 07, 2006 10:11 PM

Hi! Do you know if they make any plugins to protect against hackers? I'm kinda paranoid about losing everything I've worked hard on. Any tips?

Posted by: php editor mac os x free | June 24, 2014 08:11 AM

Superb website you have here but I was curious about if you knew of any discussion boards that cover the same topics talked about here? I'd really love to be a part of online community where I can get feed-back from other experienced individuals that share the same interest. If you have any suggestions, please let me know. Kudos!

Posted by: audiovox insite | June 27, 2014 09:26 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 金沢21世紀美術館:

« ハーゲン四重奏団 岐阜公演 | Main | 金沢 その2 »