1日に2件の火事を目撃
昨日は地元の花火大会。
8時半に終了したあとも、用があって会場にいたら、
川の対岸で巻きわら船が炎上し始めた。
花火が上がっている間、
提灯をつけながらずっと川を上下していた船。
今朝の新聞によると、
外した後、一カ所にかためておいた提灯から火が出でたようだ。
花火直後で、消防車が会場に近づくことができず
その間に、ほぼ跡かたもなく全焼した。
それから2時間後、
帰宅しお風呂にも入り、さて寝ようとベッドに入ったら
聞こえてきたサイレンの音。
窓の外を見ると、1キロほど西で建物が炎上しているのが見えた。
翌日は仕事で5時半起きの予定だったので、
何とか寝ようと思っても、サイレンの音や
パチパチという炎上の音で、まったく寝付けない。
気がついたら、外は明るくなっていた。
これも新聞情報によると不審火、
つまり放火の可能性があるとのこと。
物騒なことだ。
というように、1日で火災現場を2回も見てしまった。
こんなことって、もうないと思う、というか
二度とあってもらっては困る。
【今日の歩数】13,004歩
【昨日の歩数】8,310歩
The comments to this entry are closed.
Comments