Jリーグ 名古屋グランパスエイトVSジュビロ磐田
瑞穂陸上競技場へグランパスエイトの応援に行ってきた。
久しぶり、っていうか、生サッカーは日韓W杯以来のこと。
ストイコビッチ引退後、
ふがいない試合が続いていたため、
気持ちが遠のいていたのは事実。
でもって今日の試合は、3-1の完勝。
これで4連勝、一時はJ2降格も覚悟しなければならないほど不振が続いたが、
やっと波に乗ってきた。
ノルウェー代表のヨンさま、こと、ヨンセンが加わってから
不思議なくらい、チームにまとまりが出てきた。
何と言っても先制点となった本田圭佑のゴォール!!!
右45度のゴールエリア外からミドルが炸裂。
本代表に選ばれてもおかしくない活躍ぶりだ。
2点目は、同じく本田のフリーキック、
何と何と、代表キーパーの川口能活がポロリ、
そのままゴールネットを揺らした。
ここまでが前半。
後半はジュビロも仕掛けてきて、
流れるようなパスワークからのシュートも何本か見られた。
ここでハットトリックを狙おうという本田が、
この日2枚目のイエローカードをもらい退場、
1人少ない人数での厳しい戦いとなった。
が、グランパスに3点目が入る。
コーナーキックから中村が蹴ったボールを
秋田が頭に合わせた、ドンピシャのゴール。
これで試合は決まった。
終了のホイッスル直前、
ジュビロのカレン・ロバートがゴール前で
どさくさまぎれに1点入れるも、時すでに遅し、
グランパスの快勝!
次節はガンバ大阪、
この連勝がホンモノかどうか、実力を占う意味でも大切な試合だ。
ところで今日はVIP席での悠々観戦。
VIP専用駐車場に車をつけ、
VIP専用入り口で受付を済ませると、
左胸に赤いリボンが。
おねえさんの案内でVIP専用エレベーターへ。
4階まで上がり出たところがVIP席。
座るとおねえさんが、飲み物と軽食は何がいいか聞いてくる。
途中、デザートを配布するなど、至れり尽くせり。
あ、もちろん食べ放題、飲み放題ね。
【今日の歩数】5,882歩
【昨日の歩数】4,651歩
The comments to this entry are closed.
Comments
こん○○わ!
るうかすさん、お邪魔するのもコメントさせていただくのもお久しぶりです
私もファンクラブを脱会してから
久しくグランパスのゲームを観ていないですね~
なんと言っても
ベンゲルがいた頃の試合のイメージがあまりにも強烈過ぎで
それ以降の監督さんでは、ワクワクするようなゲームが少なかったのです
るうかすさんのレポートにあるように
しばらく本田選手に注目して、グランパスを久しぶりにウォッチしてみようかと思いました
P.S.
さすがピクシー!
“ウィキペディア”で取扱いされているのですね
Posted by: CoCo | August 21, 2006 09:21 PM
CoCoさん
本田はいいです。
何よりもはつらつとして、すがすがしい。
このまま成長してくれることを祈ってます。
ワタシの希望としては、
もう少し前の方で使ってやってほしいな。
Posted by: るうかす | August 23, 2006 12:16 AM