« さよならの代わりに/貫井徳郎 | Main | 小泉和裕指揮東京都交響楽団 »
4teen、痴情小説、嫌われ松子の一生、 東京都交響楽団、ヒラリー・ハーン・・・ ネタはいくらでもあるんだけど、 体がW杯モードで、パソコンならぬテレビにかじりつき。
まあぼちぼちアップしようと思う。 あっ、「嫌われ松子」は日本映画史上に残る傑作、 お見逃しのないように。
June 10, 2006 in つぶやき | Permalink
るうかすさん
我が家も今はW杯モードです。 HDDレコーダーを買って 悪戦苦闘しながら各試合を録画中です・・・。
嫌われ松子はどうしようか迷ってましたが 見に行くことに決めました。 今年は邦画で見たいのが一杯あります。 結構忙しいかも。
Posted by: きょうちき | June 11, 2006 09:45 PM
きょうちきさん
わが家もW杯を機に HDD&DVDレコーダーを購入しました。 ただ、BSの受信がうまく設定できません。 CATVを使ってるからかなぁ。 困りました、はい。
しかしドログバ@コートジボワール、 ロッベン@オランダなど、 世界にはすごい選手がいっぱいいますね、 どの試合も見逃せません。 すべてリアルタイム、というわけにはいかないけど、 録画も含めて全試合見るつもりです。
Posted by: るうかす | June 12, 2006 12:05 AM
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference ネタはいくらでも・・・:
Comments
るうかすさん
我が家も今はW杯モードです。
HDDレコーダーを買って
悪戦苦闘しながら各試合を録画中です・・・。
嫌われ松子はどうしようか迷ってましたが
見に行くことに決めました。
今年は邦画で見たいのが一杯あります。
結構忙しいかも。
Posted by: きょうちき | June 11, 2006 09:45 PM
きょうちきさん
わが家もW杯を機に
HDD&DVDレコーダーを購入しました。
ただ、BSの受信がうまく設定できません。
CATVを使ってるからかなぁ。
困りました、はい。
しかしドログバ@コートジボワール、
ロッベン@オランダなど、
世界にはすごい選手がいっぱいいますね、
どの試合も見逃せません。
すべてリアルタイム、というわけにはいかないけど、
録画も含めて全試合見るつもりです。
Posted by: るうかす | June 12, 2006 12:05 AM