ウォーキングを始めた
人間ドックで動脈硬化が始まっていると診断され、
さらに肝臓も要精検、
造影CT、MRIの検査をすることになって
当分は不安な日々を過ごさなければならない。
1カ月ほど前からダンベルを使った体操を始め、
時に休みながらも今日まで続けてきた。
これはどちらかというと、腰回りのぜい肉対策。
今日からは運動不足解消のため、ウォーキングを始めることにした。
観覧車のある公園まで往復、
時間にしてちょうど1時間、
それほど疲れも残らず、気持ちいい汗を流した。
あとはいつまで続くか。
週末は何とかなるとして、平日は時間を作るのが難しいかもしれない
でも40代も後半に入り、
そろそろ生活の、というか人生の優先順位を考え直す時期に来ている。
「音楽がなくても生きていけるけど、
音楽がなくては生きている価値がない」
なんて本気で思っていたけど、
やはり「健康」の優先順位が一番。
当然といえば当然の結論にやっと気がついた。
健康を維持するために、カネはもちろんのこと
時間も最優先したいと思っている。
The comments to this entry are closed.
Comments
るうかすさん
私も別のことで病院に通いはじめてから
健康のありがたさをかみ締めております・・・。
私も通勤は極力徒歩通勤をするようにはしています。
特にわが町は雨の日にもなると学生の送り迎えなどの車が増大し
バスも通常10分程の時間が1時間以上掛かったりもします。
なのでこれからの季節はいやおうなく歩きでしょう・・・・。
大雨にならない事を祈りながら。
Posted by: きょうちき | June 25, 2006 06:32 PM
きょうちきさん
今日、歩数計を買ってきました。
やはり何か記録に残さなければ
長続きしないかなと思って。
奮発して、高価なものを選びました。
Posted by: るうかす | June 25, 2006 09:52 PM