« グッドナイト&グッドラック(ジョージ・クルーニー監督) | Main | 徳永英明コンサートツアー2006 »

May 20, 2006

ニュー・ワールド(テレンス・マリック監督)

Nw


寡作で知られる映画監督テレンス・マリックの新作
ニュー・ワールド」を見てきた。
評論家からどんなに高い評価を得ようとも、
ワタシには退屈そのものであった。

一番の問題は、
ポカホンタス役のクオリアンカ・キルヒャー、
インディオの血を引き弱冠15歳ということで
注目を浴びてはいるが、まったく魅力を感じなかった。
コリン・ファレルとクリスチャン・ベールの2人が、
この女性に引かれるとは到底思えない。

さらには音楽、
全編にワーグナーの楽劇「ラインの黄金」の序曲の部分と
モーツァルトのピアノコンチェルト第23番の第2楽章が流れる。
こうした有名曲の安直な使い方は不愉快なばかりか
腹が立ってくる。

というわけで、5段階評価は★★

|

« グッドナイト&グッドラック(ジョージ・クルーニー監督) | Main | 徳永英明コンサートツアー2006 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ニュー・ワールド(テレンス・マリック監督):

» 「ニューワールド」名作になりそこねた凡作 [soramove]
「ニューワールド」★★★ コリン・ファレル、クリスチャン・ベイル、クオリアンカ・キルヒャー主演 テレンス・マリック監督、2005年アメリカ 新大陸アメリカへ、イギリスが入植者を 送り始めた頃、 原住民の王女とイギリス大尉の恋があった。 話す言葉が違...... [Read More]

Tracked on May 26, 2006 10:30 PM

« グッドナイト&グッドラック(ジョージ・クルーニー監督) | Main | 徳永英明コンサートツアー2006 »