トリノ冬季オリンピック開会式
トリノ冬季オリンピックの開会式を見た。
午前4時開会というのは微妙で、
ライブで見たいのはやまやまだが、睡魔には勝てず録画にした。
いやあ、素晴らしかった。
見事な構成、演出、照明、コスチューム、ダンス・・・
もう言葉にならない。
驚くべきゲストが次々登場し、最後はなんと○○○○○○。
ところがここで信じられない事態に。
NHK総合を録画しておいたのだが、
最後の一番盛り上がっている場面で中継が終わってしまった。
どうなってるんだろう、NHKに電話したくなった。
やはりBSを録画すべきだったか。
ともあれ、再放送を見てみよう。
オリンピック最終日、2月26日に行われる閉会式は
開会式以上ににぎやかなカーニバルになるという。
サーカスの曲芸師がフェリーニ監督の映画「道化師」で使われた
オリジナル・コスチュームをまとって登場するほか、
グランドフィナーレには盲目のテノール歌手、
アンドレア・ボチェッリがイタリアを代表して力強く美しい歌声を披露する。
これまた見逃せない。
The comments to this entry are closed.
Comments