« 誰がために(日向寺太郎監督) | Main | 福袋 »

January 03, 2006

袋小路の男/絲山秋子

fukuro


絲山秋子の「袋小路の男」を読んだ。
「袋小路の男」「小田切孝の言い分」の2部作に、
なぜか全然別の作品「アーリオ オーリオ」が収められた短編集。

前2作は、主人公とその恋人(?)小田切の
2人の距離感が何ともじれったい。
くっついたり、離れたり、
この関係はワタシには理解できない。
帯には「純愛小説」とあるが、本当にそうだろうか。
たしかに2人は肉体的な関係はない。
しかし、主人公は小田切との関係を
高校時代から12年間続けながら、
他の男性と付き合い、関係も持ってしまう。
それでも小田切を好きだというのが
純愛になるのだろうか。

「アーリオ オーリオ」は不思議な魅力を持った作品。
30歳代で独身の叔父と高校生の姪っ子の
書簡のやりとりを描いたもので、
そこには恋愛もなく、友情もなく、憎悪もない。
何もないけど、何かがある、
言葉ではうまく表現できない・・・

作品は端正な文体で綴られており、
久しぶりに純文学を読んだという
満足感を味わうことができた。
この作家、今までに、芥川賞候補3回、直木賞候補1回というから、
ブレイクは間近か。
これからの作品にも期待したい。

というわけで、5段階評価は★★★★

|

« 誰がために(日向寺太郎監督) | Main | 福袋 »

Comments

私の好きな作品。肉体関係だけが、人間関係、いや男女関係ではない、話。これは、二人とも子供っぽいが、理想の大人関係だと思う。冷たくされたと、なんでもない女性を刃物で殺害した事件は、大人以前、欠陥人間。

Posted by: | January 03, 2006 11:16 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 袋小路の男/絲山秋子:

» 三並夏『平成マシンガンズ』 [継続は宝なり!(-ロ-)/]
またまた出ました最年少!! 第42回文藝賞受賞!! すごいね。 この娘15歳よ [Read More]

Tracked on January 04, 2006 11:24 PM

» 三並夏『平成マシンガンズ』 [継続は宝なり!(-ロ-)/]
またまた出ました最年少!! 第42回文藝賞受賞!! すごいね。 この娘15歳よ [Read More]

Tracked on January 04, 2006 11:25 PM

« 誰がために(日向寺太郎監督) | Main | 福袋 »