« 千夜千曲<31> ガラスの花/谷村新司 | Main | 山下洋輔「ニューヨーク・トリオ ジャパン・ツアー'05」 »

November 02, 2005

チノパンやらCDやら・・・

polo

今日は代休。
名古屋まで買い物に出掛けた。
高島屋のラルフローレンとポールスミスをのぞき、
チノパンツとラガーシャツを購入。
ふだんからチノパンばかりはいているので、
毎年1本は新しいものを買う。
今年のはちょっと細めとなっている。
それと気がついたのは、ベルトのループの幅が大きいこと。
太めのベルトでないと、合わないような気がする。

その後はナディアパークのヤマギワへ。
行くたびにクラシックコーナーが狭くなっている。
もうがまんならない、この店に来ることはないだろうから
ポイントカードを使い切ることに。

今月中旬のヤンソンス指揮バイエルン放送響+五嶋みどりの予習用に、
「プロコフィエフ/ヴァイオリン協奏曲第1番」。
ツィンマーマン&マゼール指揮ベルリンフィルのもの。
それから、今月末の新国立劇場の予習用に
デル・モナコが題役を歌う歌劇「アンドレア・シェニエ」の2枚組。
さらには、夭逝のデュ・プレと当時の夫であるバレンボイムによる
「ベートーヴェン/チェロソナタ全集」2枚組。
これは先日のケラス&野平一郎の公演での演目だった。
素晴らしい演奏だったため、
ベートーヴェンのチェロソナタ全集をコレクションすることにした。
今のところカザルス&ゼルキン(名盤!)、
そしてこのデュ・プレの2セット。
これからフルニエ& ケンプ、リヒテル&ロストロポーヴィチ、
ヨーヨー・マ,&アックスなどを買い込んでいく予定。

ところでポイントカードのポイント、
全部で1万4千円になっていた。
今日の3枚でポイントを使ったが、まだ6千円残っている。
いつの間にか、結構な金額のCDを買ってたんだ・・・

|

« 千夜千曲<31> ガラスの花/谷村新司 | Main | 山下洋輔「ニューヨーク・トリオ ジャパン・ツアー'05」 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference チノパンやらCDやら・・・:

« 千夜千曲<31> ガラスの花/谷村新司 | Main | 山下洋輔「ニューヨーク・トリオ ジャパン・ツアー'05」 »