フリー・マーケットって?
今週末に開催されるイベントの、会場で配るチラシが出来てきた。
ステージに立つグループ・団体のタイムテーブルや、
フードコーナーの出店者などが載っているのだが、
なかに、“flea market”という単語を見つけた。
これ何って聞いたら
「知らないんですか? フリーマーケットですよ」
えーっ、フリーマーケットのフリーって、“free”だろ?
で、すぐにネットで調べてみた。
フリーマーケット [flea market]・・・蚤(のみ)の市。古物市。〈大辞林〉
知らなかったの、わたしだけ〜?
The comments to this entry are closed.
Comments
いやぁ~知りませんでしたよ
freeだと思い込んでました
教えていただき、ありがとうございます
というより、知らなかったことが恥ずかしい…一人です
そうそう、無事にPCトラブルから復活できました
Posted by: CoCo | October 05, 2005 11:36 PM
CoCoさん
おお、CoCoさんでもご存じなかったですか、
私だけかと思ってたのですが、やれひと安心です。
それからブログの復活おめでとうございます。
またのぞかせていただきます。
Posted by: るうかす | October 07, 2005 11:54 PM