ぎふ・あかり灯ウォーク
先週末、「ぎふ、あかり灯ウォーク」に行ってきた。
場所は岐阜市の長良川沿い。
夕方、一帯の照明を落とし、
訪れた人に蝋燭提灯を持って歩いてもらうという
とてもシンプルなイベント。
途中、薄暗いなかで、
縦笛やピアニカで即興音楽を演奏するアーティストがいたり、
紙芝居や風船釣りで楽しめたり、
あるいは、かき氷、ビールが無料で振る舞われたりと、
まったりとした雰囲気のなかにも、
訪れた人を楽しませるさまざまな工夫があった。
このイベントは、100人以上の市民ボランティアスタッフに
支えられているという。
朝から激しい雨に見舞われたが、
みんなの思いが通じたのだろう、
イベントは予定どおり開催でき、多くの人たちでにぎわった。
ここ数年、スローライフをコンセプトにして、地道にまちづくりを進める岐阜市。
その主役はこうした、まちを愛する市民であり、それを支援する企業であることを
再認識したイベントだった。
(写真、うまく撮れなかったので、G新聞さんのサイトから転載してしまいました)
« ラッシュライフ/伊坂幸太郎 | Main | 愚痴 »
The comments to this entry are closed.
Comments