« 千夜千曲<30> As〜Another Star/Stevie Wonder | Main | 名古屋・栄へ買い物 »

July 02, 2005

宇宙戦争(スティーヴン・スピルバーグ監督

war


スピルバーグの話題作「宇宙戦争」を見てきた。
いつも行くシネマ・コンプレックスは
この映画を、字幕版3館、吹き替え版1館の計4館で上映していたが
それでも満席になるほどの盛況ぶり。

映画の導入部は、ハラハラ、ドキドキで、
これからどうなるんだろうと期待が高まる。
地球破壊兵器のトライポッドと宇宙人が登場すると
早くもクライマックスに。
人間が虫けら同然に蹴散らされていくあたりは生々しく、
ちょっとやりすぎなんじゃないかとも思える。

後半はちょっと尻すぼみ。
モーガン・フリーマンのナレーションで終わるラストはねぇ・・・。
原作どおりらしいが、最後は劇的に描いてほしかった。

トム・クルーズ扮する主人公と子どもたちとの家族愛が
映画のメインテーマとなっているが
ここは娯楽作と割り切って、宇宙人と徹底的に戦ってほしい。
ティム・ロビンス扮する、中年の狂人が住む地下室のあたりは
映画の流れからして、必要なかったのではと思う。
(ティムの演技は見事ではあったのだが)
息子の言動もちぐはぐ。
父トムを振り切って前線に飛び込んでいったのはいいが
最後、あそこの場所にいるとは。

全体に中途半端な場面が多いといえるが、
スピルバーグファンには、それなりに楽しめるはず。
ということで5段階評価は★★★

|

« 千夜千曲<30> As〜Another Star/Stevie Wonder | Main | 名古屋・栄へ買い物 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 宇宙戦争(スティーヴン・スピルバーグ監督:

» 宇宙戦争 [うぞきあ の場]
視点 ・ 1人称(レイの視点)で描かれている。 ・ だから、アメリカ以外のシーンは出てこない。 ・ ID4のように、有名な建物の破壊シーンもない。 ・ 宇宙で戦争はしていない。 ・ 戦争映画でもない。 ・ 家族愛を描いたドラマである。 ・ 前作のような火星人は出てこない。 ・ “音”がスゴい。 ・ レイチェル(ダコタ=ファニング)の演技に注目! ・ モーガン・フリーマンのナレーション... [Read More]

Tracked on July 03, 2005 12:16 AM

» 宇宙戦争 [あ~るの日記@ココログ]
スティーブン・スピルバーグ監督×トム・クルーズ主演の映画『宇宙戦争』を観た。この映画は、H・G・ウェルズ原作の1953年にジョージ・パルによって製作された同名映画のリメイクだ。前作は昔テレビで何度も観て、好きな映画だけに、スティーブン・スピルバーグ監督が最新の映像技術を駆使して、どのように描くか興味深かったが、映像的には期待以上のできで満足した。全体的にリアルで迫力ある映像の数々で、特撮が全然違和感がないのは流石としか言いようがない。しかも、宇宙人のマシン(トライポッド)も、原作のイメージ通りで"格... [Read More]

Tracked on July 03, 2005 02:59 AM

» 水鉄砲くらい何だ!「宇宙戦争」を観る(少々ネタバレあり) [ちょっとだけ勝手に言わせてもらいます(Blog版)]
 今日はスピルバーグの「宇宙戦争」を観てきた。そもそもは昨日の飲み会(五週連続! [Read More]

Tracked on July 03, 2005 12:51 PM

» 宇宙戦争(7/2 幕張) [しねまぶっくつれづれだいありー]
『とにかく怖い!』  6/29公開のトム・クルーズ&スピルバーグ監督コンビの話題作を観て来ました。この映画、何で水曜日公開なんでしょうね?ニュースをみると「マトリックス」のときも水曜公開はあったらしいので、何か意図はあるんだと思うんですが。  公開後最初の週末のレイトショーということもあって、ほぼ満席。さすがだなぁと思っていたら、隣の席の夫婦が「スターウォーズはもういっぱいだった」と話していまし�... [Read More]

Tracked on July 03, 2005 02:53 PM

« 千夜千曲<30> As〜Another Star/Stevie Wonder | Main | 名古屋・栄へ買い物 »