W杯アジア最終予選 バーレーンvs日本
ひとことで言うなら、ナカタ・ジャパンの試合であった。
最後まで統率が取れていたのは、ナカタの力であろう。
一人一人の選手に、相当細かく指示を出していたが、
一方で、選手とのトラブルもあったようだ。
試合終了後、玉田に対し、
厳しい表情でアドバイスをしている場面も見られた。
ともあれ、アウェーでこれだけの試合を見せてくれた
選手たちには心から拍手を送りたい。
しかし審判のジャッジは、相変わらずダメダメ。
後半、ナカタがペナルティエリア内でチャージされた場面なんて、
どう見てもPK。
イエローカードは出しまくるし、
アジアの代表チームがどれだけレベルアップしても、審判がこれでは
世界、特に欧州では認知されないだろう。
次は北朝鮮戦。
バンコクでの、無観客試合という特殊な環境、
さらにはナカタ、俊輔、サントスがイエロー2枚で欠場、
ほかにもけが人だらけという悪条件だが、
今の代表は選手層が厚いから大丈夫。
勝って、気持ちよくドイツ行きを決めてほしい。
最後に個人的な要望、
GKは楢崎のほうがいいな。
The comments to this entry are closed.
Comments