« ヤマダのポイントサービス | Main | 万博報告記その1 »

June 19, 2005

ぎふヨーロッパ映画祭

今日はいろいろな行事やイベントが重なり、
どこに行こうか迷ってしまった。
結局、選んだのは
(財)岐阜県国際交流センター主催の「ぎふヨーロッパ映画祭」

今年は日・EU市民交流年。
演劇や音楽公演から、青少年による交流、
あるいは経済・政治シンポジウムまで
さまざまなイベントが、日本とEU25カ国で実施される。
これにちなんで同センターが企画した映画祭がこれ。
今日1日で、フランス、ドイツ、イタリアの映画3作品が上映された。

この歳になると1日3本は、さすがにきつい。
午前中の「スパニッシュ・アパートメント」(フランス)はあきらめ、
午後からの2本を見た。
「グッバイ、レーニン!」(ドイツ)
「ライフ・イズ・ビューティフル」(イタリア)
どちらも素晴らしい作品。

こんな傑作を2本も見られたなんて、
なんと幸せな1日だったんだろう。
しかも無料で。

映画評は明日以降に。

|

« ヤマダのポイントサービス | Main | 万博報告記その1 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ぎふヨーロッパ映画祭:

« ヤマダのポイントサービス | Main | 万博報告記その1 »