« アビエイター(マーチン・スコセッシ監督) | Main | 失敗した「idog」購入 »

April 24, 2005

芝刈りの季節がやってきた

芝刈りの季節がやってきた。
わが家には直径12メートルの芝生広場がある。
毎年4月から10月にかけて、
この芝を刈るのが私の役目となっている。

今日は天気がよかったので、今シーズン初めての芝刈りをした。
これからずっと月2回平均でこの作業を続けなければならない。
そう思うと憂鬱になってくる。

今日の作業は用具の調子が悪く、大変、手間取った。
わが家の場合、芝刈り作業では3点セットが活躍する。
電動芝刈り機、電動バリカンそして電動ブロワー(吸入機)。
芝刈り機はその名のとおり、
バリカンは際を刈るときのもの、
ブロワーは、刈った芝を吸い取って集めるためのもの。
3点を使い、効率よく作業を進める。

前の2点は刃を使う機械なのだが
刃が錆びていたり、欠けていたりして
思うように芝が刈れなかった。
作業効率は悪いし、私のストレスもたまるし、
さんざんな第1回の芝刈りであった。
次回までには、忘れずに刃を替えておこう。

今はほかにも欲しいガーデニング用品がいくつかある。
一つが、エアクッション方式の芝刈り機。
ホバークラフトのように浮上したまま刈り込むので、
作業が楽らしい。
もう一つが、ガーデニング用スパイク(写真)。
これを履きながら、芝の上を歩けば、
簡単に穴が開いて、芝が生長を助けるという優れもの。
今は足踏み式の穴開け機を持っているが、面倒で力も必要。
歩くだけでいいというこのスパイクはぜひ欲しい。

500x316-2005041200033-4


|

« アビエイター(マーチン・スコセッシ監督) | Main | 失敗した「idog」購入 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 芝刈りの季節がやってきた:

« アビエイター(マーチン・スコセッシ監督) | Main | 失敗した「idog」購入 »