家庭用プラネタリウム「ホームスター」
セガトイズは、物欲をそそられるおもちゃを次々に作り出してくれる。
先日、予約購入したidogもそのひとつ。
これは残念ながら期待はずれだったが。
今ねらっているのは、7月7日に発売される
家庭用星空投影機「ホームスター」。
満天の星空を自宅の部屋の天井に投影する、家庭用プラネタリウム。
1万個の星の投影が可能で、
実際のプラネタリウム並みの星空体験が自宅で楽しめる。
業務用のプラネタリウム製作者も共同開発しているというから本物だ。
付録として、星座解説ミニブックと解説用CDが付いてくるのもうれしい。
セガトイズ社のプレスリリース資料によると、商品ターゲットは次の5点。
○満天の星空を自宅で鑑賞したい方
○星空の下で眠りたい方
○星空の下で音楽や映画を鑑賞したい方
○天文ファンの方
○学校や病院で、教育・癒しなどの用途に使用したい方
私は2番目かな(笑)
The comments to this entry are closed.
Comments
なんて素敵なニュースでしょうか。
それも七夕に発売なんて。
流れ星も 見られるなんて。
買い ですね。
ただ 天井の規制(?)があるのかな
我が家には大きな白い天井がないです。しくしく
Posted by: じゅぴ | April 30, 2005 12:16 AM
じゅぴさん
実はまだ迷っていて、予約してません。
セガトイズのサイトを読んだところ、
天井は選ばないようです。
ただし一般的に考えて、白いほうが星は見やすいでしょうね。
Posted by: るうかす | May 05, 2005 02:11 AM