« 消えてしまう岐阜市の路面電車 | Main | 寺脇康文の初恋の人 »

March 31, 2005

「北派川アウトドアフィールド」を歩いてみた

outdoor_field

自宅近くに「北派川アウトドアフィールド」という
新しい公園が完成したので訪れてみた。
ここは、愛知、岐阜、三重の三県にまたがる
国営木曽三川公園の施設のひとつ。

公園といっても、河川敷にある雑木林の中を散策できる歩道を整備しただけ。
でも周りに大きな建物がほとんど見られない場所を歩くのは、
とても気持ちがいいものだ。
山間部ならともかく、都市近郊でこんな広々感を味わえる場所は、
それほど多くないだろう。

体力の衰えを感じるこのごろ、
散歩にぴったりの場所ができて、ちょっとうれしい。
あとは実行するだけ、なのだが・・・

ちなみに、隣接するのは「かさだ広場」という公園。
立派な遊具がそろっていて、利用は無料。
このあたりでは子どもの楽園として、とっても有名。

|

« 消えてしまう岐阜市の路面電車 | Main | 寺脇康文の初恋の人 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「北派川アウトドアフィールド」を歩いてみた:

« 消えてしまう岐阜市の路面電車 | Main | 寺脇康文の初恋の人 »