運転免許証の再交付
昨日、運転免許証の再交付を受けてきた。
免許証が見当たらなくなったのは1カ月以上前のこと。
最後に見たのがいつか分からない。
私はずっと車の中に入れっぱなしなのだが、
盗難にあったのか、あるいは携帯しているときに落としたのかも分からない。
車の中や上着、コートのポケットなどを、何度も何度も探した。
とうとうあきらめて、運転免許センターへ行ってきた。
再交付に必要なものは3点。
申請用の写真(スピード写真で500円)、
身分を証明する例えばパスポート、そして現金3,350円。
私の住んでいる県の場合、平日の2時30分から3時までしか受け付けしていないので
休暇を取って行ってきた。
説明、手続きなどを経て、免許証を手にしたのは1時間半後。
即日交付してもらえたのはうれしい。
最近は本人以外が申請することもあるようで、
本人確認は大変厳しかった。
パスポートで必要要件をチェックした後、
家族構成とか、兄弟の有無、性別などを聞かれた。
これって、本人確認と全然関係ないと思うんだけど、
公安当局はこうやって情報をストックしておくんだろうな、きっと。
ともあれ、新しい免許証が手に入った。
これでひと安心。
The comments to this entry are closed.
Comments