どうしてお風呂に昆布が?
さっき浴槽に入ろうとしたら、
何か黒い紙のようなものが何枚も浮かんでいる。
よく見ると、昆布だった。
なんでお風呂に昆布が?
実は今夜が3日目。
初めて見つけたのは、たしか2週間前の月曜だった。
母は健康というキーワードに弱く、
体にいいなんて聞くと、すぐに飛びつく主義。
たぶん昆布風呂のことをテレビ番組で知り、試しているのだろう。
その番組、もしかしたら「あるある」かな?
というわけで「風呂」「昆布」でググッてみた。
出てくる、出てくる、昆布風呂って、結構、ポピュラーなんだ。
以下は某サイトで紹介されていた昆布風呂。
市販の「だし昆布」を、お湯を沸かす前からお風呂につけておく。
余った「昆布だし」をいれてもOK!
げ〜、昆布だしでもいいのかよ〜
« となり町戦争/三崎亜記 | Main | 弾丸ツアー »
The comments to this entry are closed.
Comments
テレビの画像なんですね!
最初、るうかすさんの奥様の入浴写真だと思い
ビックリしました(*^^*)
Posted by: よーこ | February 18, 2005 04:48 PM
よーこさん
画像は、昆布風呂でググって見つけたサイトから
無断で拝借しました。
実は私がお風呂に入っている写真、撮ろうとも思ったのです。
下腹部に昆布が浮いているというアングルで。
想像しているうちに恥ずかしくなってやめました。
Posted by: るうかす | February 20, 2005 02:15 PM
そっちの写真が見たかったです!
昆布風呂良さそうですね。
私も試してみようと思います。
Posted by: よーこ | February 23, 2005 12:42 PM