あけおめ2005
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、私が元旦に必ずすることは・・・
○ベルリンフィルのジルベスターコンサートをテレビ鑑賞(これは早朝)
○昼ごろまでふとんの中
○雑煮を食べる
○伊奈波神社に初詣
○天皇杯サッカーをテレビ観戦
○妻の実家でおよばれ
○ウィーンフィルのニューイヤーコンサートをテレビ鑑賞
○新聞の全国紙、地方紙など6紙に目を通す
新聞の読み比べは一番の楽しみ。
まずは一面トップの記事。
今年は読売の「東シナ海ガス田開発全容判明」が一歩抜き出ていた。
毎日は西武鉄道株についての記事で「堤氏らが公表遅らせ株売却」を掲載。
ちょっとインパクトに欠けるか。
社説の読み比べるのも興味深い。
元旦の社説は、その年の新聞社の方針や姿勢を表している。
今はネット上でも社説が読める。
ありがたいことに、産経新聞のサイトでは、他紙の社説にリンクしている。
参考までに。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
こうして元旦の1日は、あっという間に過ぎていく。
The comments to this entry are closed.
Comments
伊奈波神社に夕方4時ころ初詣行きました。
階段に行列が出来て動けないほどでした。
午後に行ったのははじめてでしたけど、いつもあんなに込むのかな?
もっと驚いたのは、たいやき店に行列があったこと。確かに寒くて暖かいものは恋しかったけど。
今年のおみくじは吉。良い年になりますように!
Posted by: kiri | January 02, 2005 12:09 AM
私は伊奈波神社を4時ごろに出ました。
たぶん参道ですれ違ってますね(汗〜)
混雑はあんなもんですよ。
詰まってくると、入場制限をします。
行列のできる屋台はいつも同じ。
みんなよく知ってます。
だいたいお爺ちゃんが作っている店です。
金髪でピアスをした兄ちゃんの屋台で、
うまいものが出るとは思えませんからね。
Posted by: るうかす | January 02, 2005 12:26 AM
あっという間にもう三日。
後休みは二日です。特に今日は何をすることもなく、ダラダラとブログをしています。
今年もよろしくお願いします!!
Posted by: コングBA | January 03, 2005 01:33 PM