韓国語をかじりはじめた
来週の初めに3日間、韓国人団体のアテンドをすることになった。
もちろん通訳は付いているのだが、
まったく韓国語ができなくては恥ずかしいので、
早速、以前から気になっていた「チョンマルブック」(写真)を手に入れた。
ちょっと読んでみて第一印象は・・・
「うーん、難しい」
あと1週間でどこまで覚えられるだろうか。
会話は無理でも、あいさつくらいは出来るようになりたい。
ところで今日、AERAを読んでたら
「現代の肖像」に韓国哲学者の小倉紀蔵が取り上げられていた。
彼が講師を務めるNHK教育の「ハングル講座」は評判がいいらしい。
毎週火曜の夜だから、明後日、見てみよう。
The comments to this entry are closed.
Comments