今年の1冊は・・・
今年読んだ本は小説、エッセイなど合わせて40冊くらいか。
その中で印象に残ったのは・・・
○邂逅の森/熊谷 達也
○マイ・ストーリー/山本容子
○卒業/重松清
○嘘つきアーニャの真っ赤な真実/米原万里
○家族狩り(全5部)/天童荒太
1冊を選ぶのは容易だ。
熊谷達也の「邂逅の森」
直木賞受賞のこの作品には圧倒された。
番外として二ノ宮知子のコミック「のだめカンタービレ」。
指揮者を目指す千秋真一と
落ちこぼれピアニストのだめこと野田恵が奏でる
笑いと愛のラブソディ(本の帯より)
おもしろい!
The comments to this entry are closed.
Comments
再び、すみません。私も昨年の読書で最も心に残った本は、熊谷達也さんの『邂逅の森』です。人間の本当の優しさを感じました。前作の『相克の森』も読みましたが、それもとても良かったです。
重松清さんは最近読んでいませんが、2年前、ずっと読み続けていた年がありました。
それから6年ほど前、友達と二人でサザンの年越しライブに横浜アリーナまで出かけたことがあります。サザンのファンの方はロック調の曲がお好きなようですが、私は、「いとしのエリー」「涙のキッス」「Christmas Time Forever」のようなバラード調の曲が好きです。
Posted by: まざあぐうす | January 08, 2005 05:06 PM
These animal lovers adore any reward related to their pets, too, so any animal-themed present is prone to elicit a smile.
Posted by: adore cosmetics review | August 29, 2015 01:50 AM