断固、橋本大二郎氏を支援する
橋本大二郎・高知県知事が辞職し、
出直し選挙に出馬することを表明した。
選挙資金問題をめぐる疑惑が原因のようだ。
しかし、根っこは長年にわたる県議会との確執である。
地方ではよくある構図だ。
疑惑のことはよくわからないが、
私は断固、橋本知事を支援する。
改革派知事は世にたくさんいるが、橋本氏は本物だと信じている。
今の日本には必要な政治家なのである。
もっともっと頑張ってほしい。
今から4年前、長女が小4の夏休みに自由学習で、
各都道府県のことを調べることになった。
長女は都道府県知事に次の2つの質問を書いたメールを送った。
1.県(都道府)の「花」「木」「鳥」「魚」などがあったら教えてください
2.知事さんの県(都道府)の自慢できることを3つ教えてください
この手の知事あてのメールは毎日、たくさん届く。
ふつうは秘書課、広報課などが担当部署に振り分け、
担当課長から回答が届く場合がほとんど。
メールを知事が目にすることは皆無といってよいだろう。
戻ってきたメールのうち、知事名は2県だけ。
そのうち静岡県は、知事名を使っているものの、
だれかの代筆だと思われた。
高知県からのメールだけが知事の直筆であった。
本人だと、読んですぐに分かった。
文字の変換ミスがいくつかあったからだ。
(「いい」を「言い」とか「から」を「〜」とか)
代筆ではこんなことあり得ない。
そして何よりも、血の通ったメールだったからだ。
> ○○さやか様
> 橋本大二郎
> メールを有り難うございました。僕の勝手な判断が入りますから、
> 言い答えかどうかはわかりませんが、お返事します。
> まず、お答えしやすい二問目からいきますが、
> 「花」・・・県の花は、「山桃の花」ですが、多くの人は、どんな花かよく
> 知りません。
> 県の花とは違いますが、高知県は農業が盛んですので、お花や
> さんで打ている花を、一杯作っています。ランとかトルコ桔梗
> とか様々あります。
> 「木」・・・県の木は、梁瀬杉(やなせすぎ)という杉の木です。これは、
> 高知県馬路村(うまじむら)の梁瀬というところにある、千本
> 山に生えている杉の木です。何百年という古い大杉が、数多く
> あります。
> 「鳥」・・・県の鳥は、八色鳥(やいろちょう)です。中国から渡ってくる
> 渡り鳥ですが、声は聞いても、あまり姿を見ることはありませ
> ん。
> 「魚」・・・県の魚は、鰹(かつお)です。高知県では、昔から、かつおの
> 一本釣りという漁が盛んで、かつおをあぶって食べる、「かつ
> おのたたき」が名産です。
>
> つぎに、高知で自慢できることですが、歴史上、時代の節目節目に有名な人
> が出ています。坂本龍馬とか、板垣退助とか、吉田茂とか数多くの偉人がいま
> すが、時代の変わり目に、それをリードする人が出てくるのは、高知の自慢の
> 一つでしょう。
> また、高知県は、工業化が遅れた分、日本最後の清流と呼ばれる「四万十川」
> など、美しい自然が残っています。これも自慢の一つでしょう。
> さらに、偉人とも関係がありますが、自由民権運動(難しいので、その意味
> は、お父さんに聞いて下さい)の発祥の地であること〜もわかるように、時代
> を変えるエネルギーを持った県だと思います。そんな意味で、僕も地方から、
> 日本を変えていきたいと思って頑張っています。
>
> 楽しい夏休みを過ごしていますか。宿題が気になるかもしれませんが、体に
> 気をつけて、たっぷりと遊んで下さい。ではまた・・・・・・
選挙権もない、しかも他県の小学生に、このようなメールが送れる知事、
小学生に対し「僕も地方から、日本を変えていきたいと思って頑張っています」と
言い切ることのできる知事、
ほかにいますか?
若いと思っていた橋本氏も、もう57歳。
ぜひ、もうひとがんばりしてほしい。
そして、日本を変えてほしい。
The comments to this entry are closed.
Comments
橋本知事が辞任にいたった経緯は私もわかりませんが、この問題は確かに議会との確執でしょうね。
しかし、娘さんの質問にここまで答える知事、ほんと偉いと思います。知事の真摯な姿勢が充分しれるメールですね。
地方から日本を変えることは、困難な面が多々あります。橋本さんにも、わが宮城県知事浅野さんにも頑張ってもらいたと期待しています。
なお、私のブログにコメントありがとうございました。懐かしい話題でした。コメントを書いておきましたので、よければご覧ください。
Posted by: 自由なランナー | October 10, 2004 08:39 AM
地方の時代といわれて久しいのですが、
中央集権はいまだ続いています。
地方がもっと力をつけること、
具体的には強いリーダー(知事、首長)の登場、
市民一人一人の意識改革が必要なのではと感じます。
堅い話になってしまいましたが、
増田@岩手県、浅野@宮城県、片山@鳥取県の各知事には
頑張ってもらいたいと思います。
官僚上がりばかりなのが残念ですが。
Posted by: るうかす | October 14, 2004 06:19 PM