うま~い、「くんたま」
昨日、イベント会場で、パック入りの「くんたま」が売られていた。
早速、購入して食べてみた。味が黄身まで染みていて、うま~い。
くんたま、こと、薫製たまごは、学生時代、
新幹線で帰省するときに、よくキオスクで買って食べたものだ。
あのころは、ビニールのネットのようなものに入っていた。
昔は結婚披露宴のご馳走の中にも金色のくんたまがあって
私の好物だというので、父はいつも持って帰ってきてくれた。
ゆで卵はあまり好きではない。特に、半熟のものは苦手。
しかし、くんたまは平気。それどころか、いくつでも食べられる。
イベント会場で買ったくんたまは、正式には薫製味たまごと記されていた。
略すなら「くんみたまご」か。
やはり、くんたま、の方がおいしそうに聞こえる。
最近はラーメンにも入っていることがあり、これがまたよく合う。
私はシンプルに、そのままビールのつまみにしようと思う。
イベント会場では、6個1パックで販売されていて、皮が土色のものと、金色のものとがあった。
迷わず金色を選んだ。
The comments to this entry are closed.
Comments
Howdy! This article could not be written much better! Reading through this post reminds me of my previous roommate! He always kept talking about this. I am going to send this information to him. Fairly certain he's going to have a very good read. Thank you for sharing! grossir de la poitrine
Posted by: grossir de la poitrine | August 03, 2015 06:26 PM