« 日本VSバーレーン/アジアカップ2004 CHINA | Main | 作曲家占い あなたは誰かな? »

August 03, 2004

千夜千曲<17> 君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマン チカ

「君は心の妻だから」は演歌ではなく、ムード歌謡と言うのだそうだ。
昭和44年のヒット曲だから、私が小学4年生のとき。
自宅にシングルレコードがあったのを覚えている。
もちろん詞の内容など分からずに聴いていたが、
テレビでは、ギターを抱えたひげ面の鶴岡雅義と、
髪を7:3分けにした色男のリードボーカル、三条正人が対照的で、印象に残っている。

「ぼくの小指を口にくわえて、涙ぐんでた君よ。
ああ今でも愛している、君は心の妻だから」
「君のうなじのあのぬくもりが、忘れられない今日も。
ああ思えば涙が出る、君は心の妻だから」

なかにし礼の詞は、艶があって好きだ。
「小樽の人よ」とともに、私のカラオケの十八番。
人によると、私の甘い声が、この曲に合うのだそうだ。
何人の人妻を泣かせたことか、ふふ・・

|

« 日本VSバーレーン/アジアカップ2004 CHINA | Main | 作曲家占い あなたは誰かな? »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 千夜千曲<17> 君は心の妻だから/鶴岡雅義と東京ロマン チカ:

« 日本VSバーレーン/アジアカップ2004 CHINA | Main | 作曲家占い あなたは誰かな? »