千夜千曲<18> 流行歌/加川良
フォークソングを聴きはじめたのは中学2年のころ。
ラジオの深夜番組から流れてくる曲を、むさぼるように聴いていた。
まだラジカセを持っていなかったので、録音するすべがない。
1曲でも多く聴きたいがために、遅くまで起きていたものだ。
よしだたくろう、井上陽水、かぐや姫はすでにヒット曲を連発し、時代の先端を走っていた。
そんな中、地味ではあるけれど、私の心をとらえたのが加川良。
初期の作品はほとんどがギターの弾き語り。
ギター1本で国内を飛び回り、ライブ活動を続けていた。
何度か生のライブを見た。
曲もさることながら、誠実そうな性格にひかれた。
感受性の高い中学時代、
ちょっとしたことに傷つき、落ち込み、部屋に引きこもったとき聴いた彼の歌。
語りかけるような歌声に、何度、いやされたことか。
「流行歌」は初のライブアルバム「やあ。」の1曲。
ライブアルバムとはいえ、全曲が初録音。
ほとんどの曲が名ギタリスト、中川イサトとのギター2本での弾き語り、
名が売れるにつれ、バンドを従えて活動するようになった他のフォークシンガーと違って、
とても新鮮に感じた。
15年ほど前、仕事で秋田の人と酒を飲む機会があった。
Mくんといった。
ひょうんなことからMくんが、加川良のファンであることを知った。
彼の一番好きな曲も「流行歌」だった。
仲良くなり、わが家に泊まりに来たこともあった。
数年後、心臓病で突然この世を去った。まだ30代半ばであった。
彼の日記や走り書き、手紙、詩などをまとめた遺稿集のタイトルは、
Mくんの大好きだった、この曲の詞から取られた。
「僕は僕のことが好きでありますように。」
The comments to this entry are closed.
Comments
We all have the right to express ourselves and to share our knowledge and our opinions and such chat roulette websites give us the opportunity to do this. So how easy is it to find a good, well known, place to play roulette game online. You can also re-connect with your previous high school adore.
Posted by: دردشه الروليت العربيه chatroulette arabic to | December 19, 2014 09:34 AM